App Annieが最近公開したレポートから、2017年のトップモバイルゲームを特徴づける2つの重要なトレンドを紹介します。
App Annieは最近IDCと共同でレポート『ゲーム市場動向レポート2017年版』を発表しました。モバイルゲームは、消費者支出の規模で家庭用ゲーム機とPCゲームの両方を初めて抜いた2014年以降、世界中でそのリードを広げ続けています。実際2017年には、モバイルゲームへの支出がPCゲームの2.3倍、家庭用ゲーム機の3.6倍を記録するなど、リーダーとしての地位を確立しています。
特定のゲームに目を向けると、収益トップのタイトルに見られる共通性から、いくつかの重要なポイントが明らかになります。
たとえば、iOS App Store、Google Play、携帯型ゲーム機の各カテゴリで2017年の収益トップ5のゲームを見ると、2本を除くすべてのゲームが、アジア太平洋地域に本拠を置く企業のタイトルであることがわかります。このことは、支出総額に限らず、ゲームの創作やゲームプレイのイノベーションにおいても、この地域の影響力が大きく、しかもますます強まっていることを示しています。
さらに指摘しておくべき重要な点は、iOSとGoogle Playの両方で、収益トップ2のゲームがライブ対戦型であったことです。このことは、ハードコアでマルチプレーヤー型のゲームプレイが、モバイルで可能になったばかりでなく、人気と収益の獲得に成功していることを示しています。実際、ライブ対戦ゲームや協力プレイゲームは、すべての主要なプラットフォームで人気が高まっています。この傾向は、eスポーツ関連のゲーム、トーナメント大会、動画コンテンツが増えている状況と一致する動きです。
2017年に収益トップに輝いたゲームのトレンドに関する今回の情報は、レポートのごく一部にすぎません。さらに詳細な統計、分析、記事をご覧になりたい場合は、以下のフォームに入力すると、『ゲーム市場動向レポート2017年版』をダウンロードしていただけます。すでにアカウントをお持ちの場合は、ログインするとすぐにダウンロード可能です。
2018 M04 2
Market Data