Market Data

2018年アプリ市場予測:アプリストア収益が大台に到達

data.ai

アプリストアの消費者支出額が1100億ドルを突破、独立系パブリッシャーのチャンスも拡大の見込み

 

2018年、iOS App StoreとAndroid Market(Google Playの前身)が10周年を迎えます。わずか10年の間に、アプリは世界中のユーザーにとって1つの生活様式となり、今や数兆ドル規模を視野に入れています。アプリ市場は、世界経済全体にきわめて実質的な影響を与えていると言えるでしょう。

アプリストアには毎月数万本のアプリが登場するようになりました。2017年10月だけでもiOS App Storeに約5万本、Google Playには15万本以上が追加され、合計アプリ数はiOS App Storeが200万本以上、Google Playが350万本以上となっています。これら多くのアプリは、実際に人々の時間とお金の遣い方を変えました。

App Annieは以前にも2018年のアプリ市場について一連の予測を発表しています。今回はその中から、アプリストアに関する具体的な予測をいくつかご紹介します。

 

アプリストアの消費者支出額が1000億ドルを突破

 

世界中でアプリ市場の成長が見られ、アプリのマネタイズも拡大を続けています。アプリパブリッシャーたちがさまざまな状況に応じたマネタイズ手法の選定と最適化に取り組むのに伴い、マネタイズは多様化し、洗練度を増しています。その結果、全世界のモバイルアプリストアで消費支出が順調な増加を示し、2018年には前年比30%増の1100億ドル超に達すると、App Annieは予測しています。

現在、アプリストアの総消費支出の80%以上を占めるゲームは、2018年もやはり支出の大半を占めるものの、その割合は減少し、代わりに非ゲーム系アプリの増加率がゲームを上回っています。この変化は、主にサブスクリプションベースのマネタイズによってもたらされるものです。マネタイズ手法の多様化は、アプリ市場全体の成長と成熟に不可欠な要素です。ユーザーは絶えずアプリの価値を評価し、パブリッシャーはその価値を活用するために実験を繰り返します。

 

アプリストアのキュレーションがアプリ内課金(IAP)の収益増を促進

 

2017年に起きた重要な出来事の1つとして、アプリストアが編集コンテンツとキュレーションへの注力を強めたことが挙げられます。AppleはiOS App Storeのデザインを全面的に刷新ししました。また、GoogleはGoogle Playの「エディターのおすすめ」セクションに新たに「Android Excellence」を追加しました。アプリのキュレーションに人間的な要素を加味することで、両ストアはこれまで目立たなかったアプリに光を当てており、その結果、全体的なアプリ内課金(IAP)の収益が増加すると考えられます。

 

 

概して、最も恩恵を受けるのは“暇つぶし”に使われるアプリでしょう。そのようなアプリは、何気なくアプリストアを眺めている消費者を引きつける可能性が最も高いからです。これに対し、「生活に不可欠な」アプリ(ユーティリティ、フードデリバリー、ライドシェアなど)は、検索や口コミによって発見される可能性がより高くなります。以上のことから、暇つぶし的アプリの見つかりやすさが向上し、結果として全体的なIAP収益が伸びると予測できます。

 

見つかりやすさの向上が独立系ディベロッパーの収益増に

 

アプリストアが編集コンテンツとキュレーションへの注力を強めることの即時的効果として、AppleやGoogleに取り上げられた独立系ディベロッパーの高品質アプリが、消費者にとってより見つけやすく、ダウンロードしやすくなることが挙げられます。それによって独立系ディベロッパーはアプリ内課金と広告の収益を大幅に伸ばし、得た収益をさらに質の高いアプリ開発に費やすことが可能になります。

 

App Annieはこの10年、アプリ市場が強固で複雑な場へと発展していく様子を見てきました。そしてアプリストアに起きる変化は、当然ながらさまざまな特定分野で収益を伸ばす鍵となります。2018年、アプリストアにおける消費者支出額は大台を突破するでしょう。その背景には、アプリストアのキュレーションと編集コンテンツに注力とIAPを増大、独立系ディベロッパーの成功が一要素として見られることでしょう。

レポート全文はこちら

2018 M02 21

Market Data

関連するブログ記事はこちら