data.ai News

2020年 世界トップパブリッシャーを発表

data.ai

世界TOP52のランキングの中でますます存在感を増すゲームアプリ。新たにソーシャル、エンターテインメント、マッチング系アプリもランクイン。

『トップパブリッシャーアワード』は、App Annieが提供するモバイル市場データ「App Annie Intelligence」における2019年1月1日〜2019年12月31日の1年間の収益・ダウンロード・MAUのデータを基に、アプリ市場の成長に大きく貢献をしたアプリパブリッシャー(アプリ提供企業)に対して贈られる賞です。トランプカードの枚数になぞらえて、トップ52社を発表・表彰をしています。

TOP52のパブリッシャーは多彩な顔ぶれの企業で、毎年ランクインしている米国、中国、日本、フィンランドをはじめ、今回新たに、アイルランド、イスラエルが加わり計12ヶ国に及びます。

2019年はアジアに本社を置くパブリッシャーが台頭し、TOP52のうち半数を占め、さらにTOP10内では、5つのラインクインを果たしました。国別の最多トップパブリッシャーでは米国の17社です。

1位のTencent2位のNetEase3位のActivision Blizzardはいずれも、2年連続でそれぞれの順位をキープしました。日本のパブリッシャーでは、mixiLINEがポートフォリオ内のゲームおよびエンターテインメントアプリの好調なパフォーマンスにより、アプリストアのマネタイズを牽引しました。エンターテインメントおよびマッチング系アプリへの需要が急増し、IACNetflixがランクを上げる中で、サブスクリプション収益が市場全体の成長を押し上げています。

毎年、ランクアップを見せるパブリッシャーがいる一方で、ランキングに初登場するパブリッシャーもいます。飛躍的に伸びたパブリッシャーは、ZyngaGoogleScopelyで、いずれも順位を10以上上げました。DisneySeaMoon Active3社が初めてTOP52入りを果たしたのに加え、Lilith37gamesLong Tech NetworkYotta Gamesといった中国のゲームパブリッシャーが増えてきているのが特徴です。

今回、見事TOP52に選出されたパブリッシャーの各社様、おめでとうございます。App Annieはこうした業界リーダーの方々と、「モバイルの力をすべての企業に」をテーマに、アプリを通じた顧客体験を提供するお客様をご支援します。

 

それではTOP52の一覧を見ていきましょう。

毎年、開催している授賞式は、新型コロナウイルスの影響を受け、授賞式を伴うイベントに代わり、Top Publisher Award 公式ウェブサイトを開設しています。同サイトでは、選出されたパブリッシャーとその成功の秘訣を紹介しています。

 

アプリ戦略やアプリのマネタイズにご興味のある方は、 App Annie の無料アカウントを作成ください。App Annie の市場データ、分析プラットフォームからインサイトや意思決定が可能です。

 

 

*ランキングの算出方法:App AnnieTOP52リストは、201911日から20191231日までのiOS App StoreGoogle Playを合計した売上でトップ52位に入ったモバイルパブリッシャーで構成されています。これらのランキングには、アプリ内広告やアプリストア外の売上は含まれません。

2020 M03 24

data.ai News

関連するブログ記事はこちら